うみねこ採集雑記

木の実、北に、気の向くままに

奄美・沖永良部採集記①

沖永良部を発つ前日である今日、ホテルのお風呂につかりながらこれを書いている。
最後でお付き合いいただければ幸いです。

春の奄美遠征で大敗を喫したあと、頭の中は南西諸島でいっぱいになっていた。

しかし、まだ虫屋としての歴は浅く、一緒に行く仲間も数少ない。おまけに、校則により2輪免許がとれない。

それでも南西諸島に行きたい気持ちを抑えきれず、色んな島を調べていた中出会ったのが「オキノエラブノコギリ」であった。

ここ数年のビークワでいつだったか忘れたが大学生の方の離島遠征が取り上げられており、そこに乗っていたオキノエラブノコギリに心を惹かれたのだ。

さらに調べていくと島は比較的小さめ、自転車で採集された方もいるようで、免許の取れない自分にはとても助かるのである。

となると行くしかない。

最初は誰かと行くつもりであったが一応受験生であるので、スケジュールを合わせるのが大変であることは容易に想像出来たので一人で行くことを決意したのである。

ちなみに、春の奄美が終わった後初めて蝶網を購入し、夏に向けてと思いほぼ毎週山に通っては網を降っていたりもした。

なんやかんやあり決まったのが
7/23から奄美で1泊して沖永良部で2泊、那覇で1泊。

これなら理論上三島のクワガタを見れると思い決行することに。

今回の目標は「オキノエラブノコギリ」、「ナガサキアゲハ♀」

そして迎えた前日

f:id:fissidens_dorcus:20210728233543j:plain


そう、この時なんと台風の接近で飛行機が飛ばなくなってしまったことによりスケジュールを遅らせることを余儀なくされた。


そして25日が満席であったため、飛んで26日、とうとう1日目を迎えることとなった。


f:id:fissidens_dorcus:20210728233759j:plain


ようやく初の奄美に上陸するもあいにくの天気。


バスで名瀬まで移動し、チェックインまでタツヤ旅館様に荷物だけおかしてもらい、蝶を取りながら夜に向けてライトトラップの場所探し。

バナトラは発酵がまだだったので、荷物と一緒に放置。


奄美での狙いはもちろん、アマミノコギリ、スジブトヒラタ、アマミヒラタである。

アマミコクワは歩きなので諦め。


f:id:fissidens_dorcus:20210728233912j:plain


とにかく黒いアゲハはほぼ全てナガサキであったが、台風のせいで傷物ばかりでした。


そして、旅館に戻ってる途中、犬に吠えられたので別の道へ入ったところ

f:id:fissidens_dorcus:20210728234240j:plain

嘘だろおい。

目標の一種であるナガサキアゲハ♀を早くも確保!!

テンション上がりまくり、1度旅館にバナトラを取りに帰り、良さげなところに仕掛けていきマップで調べたみかん畑へ直行


が、、、

f:id:fissidens_dorcus:20210728234435j:plain


放置みかん畑ということも無ければ農家の人が近くにいるということも泣く積んでしまった。


泣く泣く10km弱の道のりを歩いて帰っていたら市長の世界遺産へのスピーチが流れてきた。世界遺産に登録される時にそこにいるというのは面白い。

晩飯をファミマで補いライトラへ向かうことへ。


この時既に20時を回っており、ライトラのポイントまで5kmまである。

終わったと思ったが運良くタクシーを拾え、山へ


バナトラを確認しながら向かう。


特になにも着いておらずライトラへ

f:id:fissidens_dorcus:20210728235811j:plain


コガネムシスズメガがチラホラ来た程度で、気温も低く来る気配が感じられなかったのであえなく終了。


色んな方から助言を貰い(ありがとうございます🙇‍♂️)、実践していると、

f:id:fissidens_dorcus:20210729000042j:plain


一瞬!?っとなるもちゃいました😂


f:id:fissidens_dorcus:20210729000217p:plain


結局ただのウォーキングとなり1日目終了。

2日目フェリーの時刻が朝6時前であったため奄美のクワガタは0となりました......。


②へ続く